19回目の開催を迎える「ダイエット&ビューティーフェア」の様子をレポーター久野華子さんが東京ビッグサイトから生中継でお届けします。化粧品をはじめとするコスメ・美容機器や、サプリメント等を扱うインナービューティ業界等、様々な美容・健康業界のプロが集結するビジネスの展示会(トレードショー)として、商談はもちろん、市場でのトレンドや商機を生みだす情報交流の場ともなっています。
[contentcards url=”https://www.dietandbeauty.jp/”]
展示会再開が続々続いてるようすを東京ビッグサイト青海展示棟から生中継でお届けする。
開催概要:
名称 ダイエット&ビューティーフェア2020(第19回) アンチエイジング ジャパン2020(第6回) スパ&ウエルネス ジャパン2020(第11回) 健康産業展(新設)
会場 東京ビッグサイト 青海展示棟A・B 日時 2020年9月15日(火)・16日(水)・17日(木) 10:00-18:00(最終日10:00-17:00) 主催 インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 企画 DIET & BEAUTY 後援 環境省、観光庁、スポーツ庁、独立行政法人 中小企業基盤整備機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)
協賛 ダイエット&ビューティーフェア 一般社団法人日本エステティック振興協議会、一般社団法人日本エステティック協会、一般社団法人日本エステティック業協会、一般社団法人日本エステティック工業会、特定非営利活動法人日本エステティック機構、一般財団法人日本エステティック試験センター、一般社団法人日本全身美容協会、厚生省生衛第135号認可全日本全身美容業協同組合、公益社団法人日本フィットネス協会、一般社団法人CIDESCO-NIPPON、公益財団法人日本健康スポーツ連盟、特定非営利活動法人日本ホリスティック医学協会、特定非営利活動法人日本ネイリスト協会、公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会、一般社団法人日本フィットネス産業協会、特定非営利活動法人アンチエイジングネットワーク、一般社団法人日本ホームヘルス機器協会、公益社団法人日本通信販売協会、特定非営利活動法人日本スパ振興協会、特定非営利活動法人健康と温泉フォーラム、一般社団法人日本リラクゼーション業協会、公益社団法人日本アロマ環境協会、一般財団法人国際指圧普及財団、公益財団法人日本エステティック研究財団、日本健康科学学会
アンチエイジングジャパン 特定非営利活動法人日本抗加齢協会、特定非営利活動法人アンチエイジングネットワーク、日本健康科学学会
スパ&ウエルネス ジャパン 特定非営利活動法人日本スパ振興協会、特定非営利活動法人健康と温泉フォーラム、公益社団法人日本サウナ・スパ協会、地域活性学会、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、特定非営利活動法人アンチエイジングネットワーク、一般社団法人日本エステティック協会、一般社団法人日本エステティック業協会、一般社団法人日本エステティック工業会、一般財団法人日本エステティック試験センター、一般社団法人日本全身美容協会、厚生省生衛第135号認可全日本全身美容業協同組合、公益社団法人日本フィットネス協会、一般社団法人CIDESCO-NIPPON、公益財団法人日本健康スポーツ連盟、特定非営利活動法人日本ホリスティック医学協会、一般社団法人日本リラクゼーション業協会、公益社団法人日本アロマ環境協会、一般社団法人日本ホームヘルス機器協会、一般財団法人国際指圧普及財団、公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会、一般社団法人日本フィットネス産業協会、一般財団法人日本健康開発財団、日本健康科学学会
入場方法 来場事前登録の上、「入場証」を印刷しご持参ください。
内容: 美容・健康業界向け専門トレードショー ダイエット&ビューティーフェア、アンチエイジング ジャパン、スパ&ウエルネス ジャパンは、美と健康をテーマに、化粧品・美容機器・健康器具等の業界のプロが集結するビジネス展示会。
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。