シードベンチャーキャピタルTHE SEEDが開催するスタートアップ支援カンファレンス「The Future X」開催。

2023年3月3日ベルサール渋谷ファーストで1DAYカンファレンス「THE FUTURE X
」が開催された。シードVC(ベンチャーキャピタル)「THE SEED」が“同時代を生きる意思ある実践者を集め、次なる未来がはじまる場”を目指して実施したもの。

テクノロジー起業家でエンジェル投資家のジェイソン・カラカニス(Jason Calacanis)氏などのセッションのほか、スタートアップ企業をサポートするサービス事業者やテック系のスタートアップ企業の出展、ネットワーキングが開催された。
テクノロジー起業家でエンジェル投資家のジェイソン・カラカニス(Jason Calacanis)氏

■Booth Interview
アディッシュ株式会社
スタートアップ企業のグロース支援、一般事業者のアダプション支援を行うアディッシュが提供する、デジタルエコノミーに特化したカスタマーサクセスソリューション。スタートアップの成長支援、およびスタートアップが生み出したサービスやテクノロジーによって新たに発生する課題を、カスタマーサクセスという視点に立ちながら解決する。
ブース取材動画 アディッシュ株式会社

株式会社ゆめみ
スタートアップの成長と内製化を支援するGROW with YUMEMIのサービスを紹介。
1) 立上げ期のPO.PdM育成デザインリード、2)成長期のアーキテクチャ中長期戦略、3)成熟期のスクラムDevOps推進と、スタートアップ企業の成長段階に応じた支援を行う。プロジェクトを共に実施しながらノウハウをつたえ、個人に依存しないチームでの支援を行う。 GROW with YUMEMI ブース取材動画

株式会社PR TIMES
1)「フォーム」「FAQ」「チャット」「アンケート」など、誰もがすぐに使えるカスタマーサポートツール「Tayori」
ブース取材動画 Tayori
2) サポートの手厚さと定着しやすさを強化したタスク・プロジェクト管理ツール「jooto」を紹介
ブース取材動画 jooto

 

株式会社ROXX
採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚から取得することができる、オンライン型のリファレンスチェックサービス「back check」を出展。
ブース取材動画 back check

ENtrance株式会社
多彩な旅プランナーチームが、要望に応じて企画から予約までサポートするパーソナライズ旅行パッケージサービス「Tabeee(タビー)」を展開
ブース取材動画 Tabeee

#スタートアップ #投資イベント #シードVC

■関連動画

THE SEED 代表の廣澤太紀(ひろざわだいき)さん インタビュー
コースケ・よーこのミュートを解除 第96回

https://www.youtube.com/live/NxVQRUeamsY

写真提供:トライフル 久野華子さん

 

廣澤 太紀

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

97号|2023年7月31日発行空間デザイン戦略

-プロに聞く集客できるメソッド

月刊イベントマーケティング97号表紙・特集集客とブランディングに効く空間デザイン DX EXPO エバーリッジ石山文彦さん 97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る