ラグビーワールドカップ日本大会や東京 オリンピック・パラリンピック競技大会、 大阪・関西での日本国際博覧会などの開催 が相次いで決定して、さながらイベント立 国日本といったところか。 国際的なメガイベントの開催と同等以上 に日本のMICE を元気にするのが、統合 リゾート(IR)ではないだろうか。 2016 年12 月に成立したIR 推進法、 今年7 月成立のIR 実施法のなかでは、IR には国際会議や展示会場といったMICE 施設の設置が規定されている。 現在、IR 開業にむけてさまざまなステー クホルダーが新産業への参入へ着々と準備 をしている。今回は、IR の現状とMICE 業界の動き、世界の最新IR を紹介した。
今後、少しずつ日本版IR の全貌が明らか になっていくだろう。イベントマーケティ ングでは、随時特別企画を実施して、私た ちにとってのIR をどう活用すべきか考え る機会をつくっていきたい。
https://www.event-marketing.co.jp/contents/15530
https://www.event-marketing.co.jp/contents/14598
https://www.event-marketing.co.jp/contents/15540
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。