軽井沢プリンスホテルがMICEを強化

軽井沢プリンスホテルが、MICE専用ロビー、ロータリー、ラウンジのなどの「WEST MICE ZONE」をリニューアルオープンした。また、MICE、ご宿泊双方の利用者の利便性向上を目的に、ホテル中央にレストラン棟(2店舗)を新設、一部客室もリニューアルオープンする。

プリンスホテルなどを展開する西武グループでは、グループの経営理念である「グループビジョン」に基づき、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを「サステナビリティアクション」として積極的に推進。新型コロナウイルス感染拡大予防の観点からMICEにおいても密を回避した形式が求められるなか、「安全」なサービスの提供として、軽井沢ならではの広い敷地を生かした開放感のある新しいMICEの形を提案。「環境」への配慮として、地産地消メニューの提案やウォーターサーバーの利用促進、使い捨てプラスチック製ストローの提供廃止、食品ロス削減などに取り組む。

1.MICE新施設

(1)【バンケット専用エントランス】MICE利用者専用の玄関口

(2)【バンケットロビー】MICE利用者専用のご到着ロビー、受付、クローク、待合他

(3)【バンケットテラス】セミナー・研修中のブレイクタイム、アフターパーティーや懇親会他

2.レストラン棟

(4) 2F【ALL DAY DINING LOUNGE/BAR】、1F【中国料理レストラン】

3.客室リニューアル

バンケットロビー イメージ

レストラン棟 イメージ

客室

■MICE機能のバリューアップ

「避暑地・軽井沢」から「リゾートMICE都市・軽井沢」へ
軽井沢町は、2010年「軽井沢リゾート会議都市推進協議会」を発足し、多くのリゾートMICEを誘致してきた。2016年には「G7長野県・軽井沢交通大臣会合」、2019年には「G20 持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」を誘致し、メイン会場として開催された。今後もダボス、アスペンに続く世界有数のリゾートMICE都市に向けて機能強化を図り、軽井沢町とともに「リゾートMICE」を発信していく。

■Safe&Sustainable MICE

軽井沢プリンスホテルでは、「Safe&Sustainable」をテーマに、安全・安心で、環境に配慮したMICEスタイルを提唱。今回の新施設の工事においても掘削残土をロータリー等、可能な限り敷地外構工事に利用し、残土運搬量の削減に取り組み、ファイヤープレイスでは敷地内の間伐材等を薪に再利用する等などを行っている。

・「Prince Safety Commitment」(プリンス セーフティー コミットメント)
お客さまにより安全で清潔な空間で快適に滞在できるよう、新たな衛生・消毒基準「Prince Safety Commitment(プリンス セーフティー コミットメント)」を策定し、安全な環境を用意。
MICEにおいては、座席の間隔を広くし、会場へもスタッフが間隔をあけてご案内する等、あらたなスタイルを取り入れている。

・地産地消の考えに基づいたメニューの提供

地元食材を使用し、地域の魅力の発信につなげるとともに、輸送に伴う排ガス抑制にもつなげる。

・ウォーターサーバーの利用促進

マイボトル持参を提案し、ウォーターサーバーを会場内に設置することでプラスチックごみの削減につなげる。

・使い捨てプラスチック製ストローの提供廃止

レストラン同様、MICE会場となる宴会場においても使い捨てプラスチック製ストローの提供を廃止した。

・食品ロスの削減

コース料理では各料理の量を調整し、召し上がりやすく食べ残しのないメニューを提供。また、今後ブッフェについては、食べられる量に合わせて取り分けられる「6分割プレート」を導入。

・ゴルフ場における脱衣所の使い捨てビニール袋の撤廃

ホテル周辺の当社が運営するゴルフ場では、脱衣所に設置していた使い捨てビニール袋を撤廃した。

 

【MICE新施設、レストラン棟 配置図】

■施設概要

(1)バンケット専用エントランス

団体のお客さま専用の大型バスが発着可能な専用エントランスを新設。

(2)バンケットロビー [247㎡]

広々としたロビーにはクローク、待合スペースも備え、気兼ねなくご到着・ご出発のお時間を過ごせる。
ホテルのほぼ中央に位置し、各宴会場や会議室、客室へのスムーズな移動も可能。1,620㎡の宴会場「メインバンケットホール長野」にも直結し、利便性が向上する他、宿泊のお客さまとの導線を整理し、密な空間を回避する。

(3)バンケットテラス「KURUMI」  [ラウンジ174㎡、テラス133㎡]

宴会場利用者専用のバンケットテラスを新設します。屋内にはコワーキングスペースや打合せスペースとして活用できるカウンターテーブルを配置、また屋外のテラス席では、青空の下でのオフサイトミーティングや、アフターMICEとして炎を囲んで語り合うことができるようファイヤープレイスも設ける。安全に人々が集い、末永いコミュニケーションが継続していくよう交流の基点を目指します。施設名称の「KURUMI」は、長野県の名産品でもあるクルミに由来している。

(4)レストラン棟 [2階建て、各階1,300㎡]

ホテルのレストラン機能を集約し、2FはALL DAY DINING LOUNGE/BAR、1Fは中国料理のレストランを新設。施設はバリアフリー化することでお客さまの利便性も向上。

・ALL DAY DINING LOUNGE/BAR 「Primrose」 (2F)

テラス席もある開放的な空間で、オープンキッチンから信州・軽井沢の食材を使用したできたての料理を提供。プリンスホテルの“シェフの技”に信州・軽井沢の素材と現代の食の楽しみ方のエッセンスを織り交ぜたダイニング。食べられる量に合わせて取り分けられるよう「6分割プレート」を導入し、食品ロスの削減につなげる。
【営業時間】朝食 6:30A.M.~10:30A.M./ランチ 11:30A.M.~3:00P.M./ディナー 5:30P.M.~9:00P.M.
/喫茶 10:00A.M.~6:00P.M./バータイム 6:00P.M.~11:00P.M.【店名】「Primrose」(プリムローズ)は軽井沢の町花「サクラソウ」の英名。

ディナー イメージ

・中国料理 「桃李」 (1F)

軽井沢プリンスホテルで長く愛された「中国料理 桃李」の味を継承しつつ、中国料理の発酵食品と発酵調味料の黒大豆の味噌(トーチ)や発酵唐辛子、黒酢、米麹と信州の旬な食材との組み合わせにより、伝統的な四大中華料理を現代的にアレンジ。ライブキッチンを備え、料理人が腕を振るう様子も楽しめる。
【営業時間】ランチ 11:30A.M.~3:00P.M./ディナー 5:00P.M.~9:00P.M.
料理イメージ

・インテリアコンセプト

2FのALL DAY DINING LOUNGE/BAR「Primrose」は、「軽井沢の四季を知らせる風と光」をテーマに軽井沢の爽やかな風と木漏れ日を幾何学的にアレンジしたモチーフやアート、光の演出で表現している。
1Fの中国料理「桃李」は、「軽井沢の大地」をテーマに軽井沢の草花の美しさと大地の力強さを中国伝統工芸である刺繍アートを現代的にアレンジして内装に取り入れました。

(5)客室リニューアル

全174室のうち、72室が「軽井沢の自然の光」をテーマに、木漏れ日のような柔らかな光をイメージしたカラーデザインの部屋に変わった。
客室

■プリンスグランドリゾート軽井沢のこれまでのバリューアップ
2012年
軽井沢プリンスホテル ウエスト宴会場 リニューアル
ザ・プリンス 軽井沢 全客室、ラウンジリニューアル
2014 年
ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 開業
軽井沢72ゴルフ 東コース クラブハウスオープン
軽井沢・プリンスショッピングプラザ 第 7 期増床
2015 年
軽井沢プリンスホテル イーストコテージ 27 棟 リニューアル
軽井沢プリンスホテル ウエスト 「宴会場千曲」 リニューアル
2016 年
軽井沢 浅間プリンスホテル 3 階客室リニューアル
軽井沢プリンスホテル ウエスト 会議室「あかしや」「」「白樺」リニューアル
2017 年
軽井沢プリンスホテル イースト 本館全客室・ロビー・レストランリニューアル
2019 年
軽井沢プリンスホテル ウエスト 「メインバンケットホール 長野」「国際会議場 浅間」リニューアル
軽井沢 浅間プリンスホテル 「ダイニング ブルーム」リニューアルオープン
軽井沢プリンスホテル ウエスト 「日本料理 からまつ」リニューアルオープン
プリンス バケーション クラブ ヴィラ軽井沢浅間 開業
プリンス バケーション クラブ 軽井沢浅間 開業
軽井沢 浅間プリンスホテル 温泉棟「 Breeze in Plateau」」開業
軽井沢プリンスホテルスキー場「アクティビティホール」オープン
2020年
軽井沢プリンスホテル ウエスト客室リニューアル
軽井沢プリンスホテル ウエスト バンケットロビー、バンケットテラス「KURUMI」、
ALL DAY DINING LOUNGE/BAR 「Primrose」、中国料理「桃李」、オープン
軽井沢プリンスホテル ウエスト ホテルロビーリニューアル
2021年
軽井沢プリンスホテル ウエスト 新客室棟70室および温泉棟新設(予定)

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る