CES、モバイルワールドコングレス、METALEX, ASIA POWER WEEK, INNOTRANS, ITS World Congress, Hiper Japanをはじめ、数多くの海外イベントや展示会に、出張同行通訳やバイリンガル人材を派遣しています。
38 か国で、弊社が直接契約している日本語を話せる現地スタッフを派遣可能です。現在は海外渡航ができないため、リモート出展のご相談や、現地でのアンケート調査、海外現地調査などのサービスが主体となっています。
ハイブリッド展示会やリモート出展の際には、タブレットを設置しただけでは来場者が集まらないので、現地で誘引や商品説明を行うスタッフの派遣、また現地での商品やビデオ会議システムのセッティングも行なっています。
最近では、オンライン会議での通訳、バイリンガル司会者といった新しい需要も増えています。
注意しなければならない点は、日本と商習慣が違い、宗教などお互いの文化的差異を尊重しながらイベントがスムーズに行われるように調整をしています。特にイスラム圏でのヒジャブや礼拝などは注意が必要です。
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。